大津市 あいりすピアノ教室  ピアノコース詳細

大津市 あいりすピアノ教室 ピアノコースについて

  • 音楽が楽しめたらな
  • ピアノが弾けたらな
  • 音楽が好きかもな

 

そんなきっかけでご入会した生徒さんもぐんぐんと成長をします。
今の時代「個性」が大切と感じております。

一人ひとりのお子様、生徒さんに沿った指導をしております。

 

ピアノは他の習い事とは少し違い練習が必要だったり、練習の習慣が上達に繋がるとわかったり
「ピアノを弾く」だけにとどまらず自己表現につながります。

ピアノが弾けるということは自分の頭で考え、たくさんのことを判断し決断しています

その繰り返しと達成が自分自身の「自信」に繋がります。

 

初めて習うピアノ

初めてピアノを習う場合、小さい年齢のお子様がピアノを習う場合
どのようにレッスンが進められるのだろうというお気持ちがあるかと思いますので、

ご紹介させていただきます。

 

ピアノを弾く前に理解しておくこと

 

①左手右手の理解をする。指番号の理解をする。

 

 

②音の高い低いがわかる。
低い音はぞうさんやくまに、高い音はりすや小鳥にたとえてピアノの音を出して聞いてもらう。
子どもは聴力・想像力に優れているのでイメージと結びつけ吸収できます。

 

③リズム感、ビートを感じてみよう。
手のたたき方 手を脱力して、まーるくリズムは進んでいくテンポ感を持ちながら、ピアノに合わせて大きな音や小さな音でたたいてみる。

ずっとピアノの前に座っているだけではなく、小さい年齢の場合は指だけではなく体や感覚を使いながら習得していきます。

④ピアノを聞きながら、四分音符、二分音符、全音符、8分音符の音価を聞き分ける。

動物や鳴き声にあてはめながら長さの違いを感じる。

 

小さい年齢ほど聴力・音感、想像力に優れていますので
感じる力が大きく、ぐんぐん吸収していきます。

 

ピアノを弾く前に 弾く前の手の形をつくるために

 

①手で チューリップを作って、指のどこで弾くのか体感をする。

 

②ふわっとした手でおくため、グーパーしたり、柔らかいボールを持って練習をする。

③肩の力抜いたり手首がこわばらないようにする運動や歌遊びをする。

 

弾いたとき  音の響き ピアノの音って響いてることに耳を傾けさす。

 

④まず234の指で、2つの黒鍵、3つの黒鍵を上から下までさがす。

手がまだ小さくてゆびに押せないときはグーで探す。

それで2つの黒鍵の下がドレミ、3つの黒鍵がファソラと位置を覚える。

真ん中のドを指のどこで弾くかを意識して右手で弾いてみる。

 

弾いた時に音の響きを歌ってみながら、響いていることに耳を傾けさせる。

 

⑤ドレミファソラシドの音列を口で言えるように、同時に楽譜のドレミ〜を

読めるようにしていく。

できるようになるにつれ音が上がっていってるか、下がっていってるか

また簡単な音列の組み合わせを、口で言ったり、

耳で聴けるようにゲームをしながらレッスンする。

 

 

レッスン時間内にじっと座って先生の言うことを聞いてピアノを弾く

ということではなく、

楽しみながら身につけていけるレッスンです。

 

レッスン詳細(コース、料金、回数)

こどものピアノコース

 

レッスン回数 年間44回
レッスン時間 1回40分
発表会 年に1回開催 (3月ころ)  *別途会費
教材費 実費(テキスト代)
月謝 第1週目に集金
振替え 月に1回まで可能
欠席連絡 前日まで(当日の急な体調不良も可)にLINEにて
お月謝 7000円
入会金 3000円(ご紹介の場合は無し)

 

大人のピアノコース

 

  • 1曲マスター
  • 生涯学習として
  • 憧れだった曲を弾きたい
  • 保育士対策

 

など、大人のピアノコースも受け付けています。

 


【大人のピアノコースカウンセリング】

レッスン内容やコース、教材など

ご希望に沿ったコースをご提示させていただきます。

LINEでカウンセリングを受け付けます(無料)

 

*男性の方はご紹介に限らせていただきます

 

体験レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ